エコキュートが故障した場合、早急に交換しなければ生活に支障が出ます。エコキュートの交換は給湯器の専門業者やハウスメーカー、リフォーム業者などさまざまな会社が取り扱っています。
業者によって交換できるエコキュートの種類、料金、交換にかかる日数などは異なるでしょう。
そこで今回は、海老名市でおすすめのエコキュート交換業者3選をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
エコバス便
会社名:SN Innovation 株式会社
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブウエスト20階
電話番号:043-441-6235
営業時間:24時間
定休日:年中無休
SN Innovation 株式会社が運営する「エコバス便」はエコキュートの販売・交換、修理業務を行っています。主に関東一円のエリア(東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・群馬県・栃木県・茨城県)に対応しており、LINEやメールでの無料相談に随時対応中です。
HITACHI、DAIKIN、三菱エレクトリック、Panasonic、CORONAなどエコキュートの主要各メーカーの取扱いがあり、在庫を多く抱えています。支払い方法は銀行振込、クレジット、スマホ決済に対応しており、急な修理・交換による支払いでも安心です。
エコキュート交換専門店として豊富な実績あり
エコバス便はエコキュート交換専門店として関東エリアで活動しています。問い合わせや電話対応、下見、工事までを自社一貫体制で行っており、担当者はすべて自社社員です。
給排水管設備や電気設備に関する資格保有者が責任をもって工事を行います。エコバス便の施工実績は年間5,000件以上と豊富です。良心的な価格にこだわってサービスを提供しており、安心・安全の施行体制のもと工事を進行します。
現地調査や現地見積もりは無料で対応しており、安心して依頼できるでしょう。料金は地域最安値を目指しており、他社の見積もりより高い場合には、値下げが可能です。
圧巻のスピード対応
エコキュート交換はスピードが大切です。エコバス便では給湯器の故障や不具合でお困りのニーズが多いため、施工経験のある自社スタッフが直接訪問します。問い合わせから現地調査、交換までを自社一貫でサポートすることで、最短即日の迅速な対応が可能です。
エコバス便は365日いつでも受付対応してくれるので、エコキュートが急に故障して使えなくなったなどの緊急トラブルにもフレキシブルに対応できます。とくにエコバス便では人気商品の豊富な在庫を抱えているため、エコキュート交換工事がすぐにできる点も強みです。
地域密着型&充実のアフターサービス
エコバス便は地域密着型のエコキュート交換専門店として活躍しており、アフターサービスも充実しています。エコキュート商品保証10年の長期保証で安心です。エコキュート交換後のアフターフォローも万全であり、面倒な手続きは一切必要ありません。
チカラもち
会社名:株式会社アップライン
住所:鳥取県米子市西福原9-15-13-101
電話番号:0120-924-495
営業時間:24時間
定休日:年中無休
チカラもちは店舗数日本一のエコキュート工事専門店です。エコキュート専門店として、取り付け工事対応地域を全国に拡大中です。関東エリアのほか、北海道、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州エリアの46都道府県に対応しています。
工事価格の激安宣言をモットーに取り付け工事からアフターサービスまで、ワンストップでトータルサポートします。
自社の専門職人が施工
チカラもちは社内に二種電気工事士・給水装置工事主任技術者・GSSガス機器設置スペシャリスト・液化石油ガス整備工事士・ガス可とう管接続工事監督者・簡易内管施工士などさまざまな有資格者が在籍しています。
この自社職人によって迅速な交換作業ができます。取扱いのあるエコキュートは、DAIKIN・三菱・Panasonic・HITACHI、CORONAなどです。
専門スキルのある自社職人が多数在籍しているため、エコキュートの工事・取り換え・交換工事はスムーズで、安心して依頼できます。見積もりや下見は無料です。
現在お使いの給湯器の品番と写真があれば見積もりは可能で、ネットで簡単に請求できます。下見なしでもエコキュート交換ができるので便利です。
コストカットを徹底し低価格で提供
チカラもちはエコキュート交換工事費用の適正価格を目指しています。チカラもちはメーカーとの直接契約となっているため、宣伝費用など中間マージンが発生せずコストカットに成功しています。エコキュート交換にかかる費用は、卸値価格+工事費用のみです。
チカラもちには営業スタッフがいません。インターネットによる広告活動に限定することで、営業スタッフにかかるコストを削減し、工事に関わるスタッフのみで運営しています。
さらに直接受注・施行することで下請け業者などを介さず、中間マージンをカットします。仕入れはエコキュートに特化した関連商品のみを取り扱うことで、仕入れ先と特約を結び低価格での仕入れを実現しているのです。
徹底的なコストカットと自社施行だからこそできるお値打ち価格でのエコキュート交換を実現しています。
安いからといって、配管部材や設備部材に粗悪品は一切使用しません。すべてメーカー推奨品もしくは一流メーカーの部材を使用します。
10年の延長保証あり
エコキュートの寿命は10年程度と言われているため、できるだけ長い保証が付いていると安心です。通常メーカー保証は2年となっていますが、エコキュートは5年を経過したあたりから故障が増えていきます。チカラもちでは商品10年延長保証を選べるので安心です。
延長保証の申込みは商品購入と併せて延長保証を購入します。トラブル時のかけつけ対応は最短60分です。対応エリアには常に自社スタッフが巡回しており、スタッフ総勢100名以上の体制で、お湯のトラブルやエコキュートの故障に迅速に対応します。
キンライサー
会社名:株式会社キンライサー
住所:東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア12F
電話番号:0120-250-910
営業時間:24時間
定休日:年中無休
キンライサーは給湯器・エコキュートの交換をはじめ、日々の生活に欠かせない設備やインフラを提供している給湯器・エコキュートのプロフェッショナル集団です。
「早さ・安さ・信頼」のエコキュートスピード交換が強みであり、創業26年で年間65,000件、累計30万件以上の豊富な工事実績を誇ります。
24時間365日年中無休で対応しており、無料でスピード見積もりを行っています。長年培ってきた経験と実績を生かして、どの機種を付ければよいかなど手厚くサポートしてくれるでしょう。
エコキュートのスピード交換
キンライサーには自社倉庫があり、エコキュートの在庫を完備しているため最短翌日のスピード対応を実現しています。お湯が出なくなるというトラブルはすぐに解決したいものです。お湯の困りごとにスピード対応できるのは、キンライサーの大きな強みです。
またキンライサーは全国に広がる営業拠点を中心に、全国対応です。困っているお客さんを待たせないでいち早く対応するために、経験豊富なスタッフが確実&丁寧に電話越しでスピード対応します。
スタッフはメーカーが主催する説明会などにも積極的に参加しており、商品知識や施工に関するノウハウを常にアップデートしています。
電話1本で現場調査へ伺っており、すべて無料です。交換作業は最短翌日から可能で、日曜日や祝祭日も関係なく施工ができます。
有資格者による安全で丁寧な工事
キンライサーは社内にさまざまな有資格者が在籍しています。保有資格はガス可とう管接続工事監督者・ガス消費機器設置工事監督者・給水装置工事主任技術者・指定給水装置工事事業者・第二種電気工事士資格者・液化石油ガス設備士などです。
正しい知識と必要な資格を保有しているプロスタッフがエコキュートの設置基準に基づき、安全性に優れたエコキュート交換を実施します。
これまでに培った経験を生かした信頼できる工事、無駄のないスピーディな工事でお湯が出ないというトラブルを解消してくれるでしょう。
またキンライサーでは丁寧な仕上げと美しさにもこだわっています。配管の養生材の巻き方、リモコンのコーキングなどにこだわり、エコキュート交換を美しく仕上げていきます。
自社の技術研修施設あり
キンライサーでは関東・関西にトレーニングセンターを設けており、施工社員や施工パートナーは技術研修として工事品質向上プログラムを受講しています。知識や技術、マナー向上のためのプログラムであり、専任のトレーナーによる指導が行われます。
研修カリキュラムでは施工技術レベル見極め実技試験を行っており、試験に合格しなければエコキュート工事に携わることができません。キンライサーは高品質な工事を提供できる人材育成に力を入れています。
まとめ
今回は、海老名市でおすすめのエコキュート交換業者3選をご紹介しました。エコキュート交換ではエコキュートが突然壊れてすぐに交換してもらわなければいけないケースが多いため、前もって交換業者を把握しておくと焦りません。
エコキュート交換業者によって在庫の有無、取扱いの種類、金額。工事までにかかる日数などには違いがあります。エコキュートは10年以上使用するものなので、価格だけではなく工事の質やアフターサービスの面についても考慮しなければなりません。
今回の記事を参考に、信頼できる業者へエコキュート交換を依頼しましょう。